HP4 RACE

BMW Tokyo Bayにて期間限定でHP4 RACEが展示されているというから, りんかい線に乗って出掛けてきた. 何しろ乾燥重量146kgで200馬力オーバー, 価格は1,000万円のモンスターバイクだ. デスモセディチRRよりかなり高額だが, 性能面を考慮すれば安いと言えるかもしれん.

IMG_0755

  • 排気量:999c.c.
  • 最大出力:158kW (215PS) / 13,900rpm
  • 最大トルク:120Nm / 10,000rpm
  • 車両重量:171.4kg (走行可能状態)
  • シート高:831mm
  • タンク容量:17.5L
  • 価格:10,000,000円 (消費税8%込)

とてつもないスペックだが, 見た目で特徴的なのは何と言ってもカーボンフレームだろう. バイクの世界でカーボンフレームって聞いたことないが, 剛性としなやかさの双方が必要となるパーツにおいてどのような影響が出るのか興味深い.

そろそろDUCATIからV4エンジンのSSが発表になるようだし, SSの世界も面白い. オフロードも良いけどロードスポーツも定年までに1度は所有してみたいなぁ… でもレンタルで十分かな.

ここBMW Tokyo Bayは展示車両を眺めていても店員が営業してこないのが嬉しい. ゆったりとバイクやアパレル類に触れて回ることができる. さて, 噂のR nite T urban G/Sも展示されていたのでチェックしてみると結構ボリューム感があって, どうせならとことん軽量化を図ったモデルに仕立てても良かったのかな, と. でもネーミングがurbanだから少しお洒落して街中乗る方が似合っているのかもしれん.

IMG_0763

4輪も少しだけ見て回ったが, 最新のM3って直6なのね… 知らんかった. 4L V8はどこへ行ってしまったのか. 直6は3Lにも関わらずターボにより450PS・56.1kg-mを絞り出しているから前モデルより速いのは明らかだ.

IMG_0766

私は当面, 4輪は乗らないからコレで十分かな.

IMG_0765

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中