3月下旬から続いていた体調不良. 血液検査の結果, コレステロール値が異常値を示しており, これは流石にマズイと思い, これまでチャレンジしたことのないダイエットに取り組んでいる. ラーメン・カレー・ハンバーグ・寿司・ケーキが大好きというお子様のような私の食生活を改めるしかないのだが, やってみると禁煙したときより辛い.

糖質制限やら炭水化物断ちといったワードが並ぶネット上のダイエット情報. 何が正解なのかサッパリ分からんが, とにかく「夜遅くに食事を取らない」ということは徹底. これって職場で飲みに誘われたり歓送迎会があっても, あまり口にしないことになる訳で, 他人が食べたり飲んだりしているところで我慢するのは本当に苦痛. で, 段々と集まりに参加しなくなる. 上司に誘われても断る.

夜遅くに食事をしない代わりに朝食はガッツリ食べる. 朝起きると空腹状態なので食べずにはいられない. 玄米ご飯に卵, サラダや納豆等. 昼飯は会社の食堂でサラダ, 豆腐, 小鉢等. これは結構辛くて, 夕方くらいになると完全にエネルギー切れとなり頭が回らず生産性が低下していく. となると「これ以上仕事してても意味ないな」となって定時過ぎには会社を出る. 何気にワークライフバランスを実現しているではないか!エンゲル係数もグッと下がったし家計にも優しいかも.

夕飯は豆入りサラダとかチキンサラダとかで何とかごまかす. 当然, しばらくするとお腹が空くので, そういう時は就寝して夢の中でステーキを食べることにしている. マトリックスの世界だね(サイファーが美味しそうにステーキ食べてたよなぁ).

サラダやチキンを食べている分にはビタミン・プロテインは良いかもしれないが, 鉄分が取れないので森永のinゼリーマルチミネラルを飲んで取った気持ちになっている. 本当はひじき煮でも食べた方が良いのだろうけど.
ここまで食事を我慢してちょっとした筋トレやストレッチを続けると, 肥満体質の私でも少しは体重が落ちてくる. 体重よりもあれだけ悪かった体調が改善したのが嬉しい. 一時期は体調不良で何日も会社を早退して不安な日々を送っていたのが嘘のように今は調子が良い. その後の血液検査の結果でも数値が劇的に改善したのでホッとしているのだが, 気を抜くとすぐにリバウンドするだろうから数値目標に達するまでは頑張って続けてみたいと思う.
何だかダイエットブログみたいになってきた…

ほとんど運動には寄与しないツーリングではあるが, 私にはメンタルの状態維持には最高の手段なのである. エンジンの鼓動を感じながら走っているだけで本当に癒される. 興味の無い方には何のこっちゃ, だよな.
小菅村方面にソロツーリングして, 白糸の滝を見てきた. 白糸の滝といっても静岡県じゃないからね!このネーミング, 日本中にあるから…

途中から延々とダート道が続き, 徒歩で山に入って5分程度歩くと滝に到着. このダートは大菩薩嶺に向かう行き止まりの道だから, ほとんど交通量がなく爆走するには結構良いかも. ただし登山目的の車が通行するから, くれぐれも対向車には注意が必要.

あー, 早く梅雨が明けないかな.
