R1200GS LC 2019 ?!

今月は出張続きで連続勤務が続いており, 体力的に非常に厳しい. 先々週は7年ぶりの中国大陸で, 更なる街の変貌に驚いた. 街並みもそうなのだが, 決済サービス, 交通システム, レンタル自転車等, 日本より相当に進んでいるのは確か.

IMG_0287

日本では法律が整備されていなかったり規制のため, 新しいことをやろうとしても時間がかかるところ, 中国ではまずは始めてみて後から手直ししていくようなやり方をするし, 国が主導で進める面も大きいから, とにかくダイナミックでスピーディという印象. 当然良い面ばかりではないだろうが, 人口も桁が違うしこの国と競争していくのは本当に大変なことだと思う.

中国は開発条件のすり合わせや開発現場の視察が目的だったが, 先週の台湾出張では価格折衝が主で神経をすり減らしてしまった. 現地3泊でホテルから打ち合わせ場所まで歩いて1分という近さが最高ではあった. 通勤時間レスというのは出張ならでは. 8月最終週は米国への弾丸出張… 時差も考えると, 相当辛いような気がする…

さて, BMW R1200GS LCが2019年モデルでマイナーチェンジする噂が出ている. マイナーチェンジというにはエンジンを中心に大幅に出が加えられるようだ. EURO5に適合しつつ, DUCATIやKTMのパフォーマンスに少しでも近づくため, 排気量を拡大し可変バルブ機構を搭載すると言われている. 134馬力くらいになり, 排気音はかなり静かになり, 重量は重くなり, ホイールベースが少しだけ短くなるとのこと. あー, 試乗して良かったら買い替えてしまいそう.

10/3~7のINTERMOT(独ケルン)で発表される可能性が高い.

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中