マツダロードスターが30周年ということで, 限定モデルが発売されるらしい.
何なのコレ, めっちゃカッコいいんですけど… このオレンジはセンス良いね!
- レーシングオレンジ
- RAYS社製鍛造アルミホイール(RAYS ZE40 RS30)
- “30th Anniversary”オーナメント(シリアルナンバー付)
- オレンジをアクセントとした各部カラーコーディネート(ブレーキキャリパー、シート、ドアトリム、インパネデコレーションパネル、シフトレバー)
- RECARO社製シート
- BILSTEIN社製ダンパー(MT車のみ)
- Brembo社製フロントブレーキキャリパー
- NISSIN社製リアブレーキキャリパー
- Bose®サウンドシステム(AUDIOPILOT™2)+9スピーカー
うーん, ホイールがBBSではなくRAYSというのが素敵. NA(初代), NB(2代目)と乗り継いだ私としては, ロードスターは永遠の憧れなのだ. 独身であれば間違いなく購入しているだろう. しかしマツダという企業は凄いね. ロードスターを開発・生産し続けているだけでも尊敬するが, オーナーミーティングの定期開催や限定モデルの発売, そして最近ではNAのレストアサービスなるものまで. これはパーツレベルでバラバラにして新品交換含めリフレッシュして再度組み上げるもので, 再塗装もするから新車のような輝きを取り戻すものだ(価格も凄いけど).
それにしても30周年というのも凄い. 初代が登場したときを鮮明に覚えているのだから, 私も歳をとる訳だなぁ…