はじめてのIKEA

3連休は雨予報だったのに, 雨が降る気配は無く予報に裏切られた. フレストレーションを抑えきれず, 朝食を食べた後にR1250GSに跨り都内を少し走ってきた. 相変わらず渋くて固いオートシフトに泣かされながらも, Akrapovicの響きに癒され少しはストレス解消になったような. ストレスと言えば環状八号線. 日曜日の環状七号線は快適に移動できるというのに, 同時間帯でも環八は大渋滞なのは何故?世田谷のあたりは車線も狭いし, バイク通行帯もないからGSのようなビッグバイクはひたすら渋滞に耐えるしかない.

7

一方, 125ccのAxis Zは無敵に近い. ゼロ発進加速では同クラスのマシンに負けるが, 運転の技でカバーできる程度のギャップだし, 小回りが効くことが最大の武器. カタログ値で54.6km/Lという高燃費も素晴らしく, たまにレギュラーガソリンを入れてあげるだけでどこにでも早く移動できるので経済性がとてつもなく高い. もう少しブレーキがガツっと聞いてくれると私好みで良いのだけど.

6

R1250GSって遠くから眺めるとモビルスーツみたいで, デザインがガチャガチャしていて嫌い. 新しいF850GSもそうだけど, 最早オフロードバイクとは言えず, 無理にカテゴライズするならマルチパーパス的な大型ツアラーといったところか. まぁ, そのマルチパーパス的なツアラー性能ときたら世界一だから, 高速移動は超快適・高速を降りてそのまま林道に突入してもケツを振り回しながら爆走できるなんて, GSかKTM 1290 Adventure Rくらいではないか. KTMのデザインもかなり未来的になってきているが, それでもRモデルはREADY TO RACEを感じさせてくれるのがKTM. 最近登場した 790 Adventure Rなんて凄いよね, あれで林道走ったら楽しいに違いない.

さて, 午後は家具を物色しにIKEAに行ってみた. 実はIKEAの店舗に行くのは初めての経験なのである. どちらかと言うと小さい店舗の方が好きなので, IKEAとかCOSTCOといった超巨大店舗で大量販売する形態は避けていたところがある. テレビやネットで頻繁にIKEAが紹介され, 非常に賑わっているし価格も安いようなので, 何か気に入る家具・小物類が見つかるかもしれない という期待値と共に店舗に行ってみると, リアルに混んでた…

4

なんだか倉庫のような店舗でビックリ. テレビでも紹介されていたディスプレイの工夫点についても, なるほどと感心させられる. 40㎡・1LDKの男性一人暮らし, 70㎡・3LDKの家族, といったようにテーマを明確化したディスプレイが沢山あるので, 見る側は商品の使い方がイメージし易いし, 順路に従い見て歩くだけでテーマパークに来ているようで楽しい.

1

それなりの頻度でディスプレイ方法も見直しているのだろうから社員も大変だろうね. ただ, 客数に対して店員の数が圧倒的に少なかったし, 住宅や家具のプロフェショナルがどれだけいるのかは少々疑問. 細かいこと聞いてもきっと答えられないだろうな… いやそこまで求めること自体が間違っているのかも. 見て回って最も気になったのは, 肝心の家具の造り・品質・デザイン. 安いのは分かるけど, 安さそのままの造りなので, 家具というより消費財といった印象. このテーブルや椅子って少し荒く使ったら壊れるんじゃね?という商品がいくつもあった. もちろんしっかりとした商品もあったが, 値段がそれなりなのでこれだったらIKEAではなくディノスの通販でもいいよねと思ってしまうことも.

3

小物類はシンプルで良い. ステンレスのごみ箱は造りが雑だったな. クローゼット内に置くちょっとした家具や整理用の収納部材としては良さそうな商品が沢山あった. ただ, 収納家具や収納用品は無印良品の方がスッキリしているし, ちょっとした小物はFrancfrancの方がお洒落感があるのも確か. IKEAならではのものは無いだろうかと見て回ったところ, 布地は綺麗な柄のものが多くコレは良いかな. 布自体の質感は当然それなりなんだけど.

2

IKEAに人が押し寄せるのは何故か, 見て回っても理解はできなかった. 家具なんて頻繁に購入するようなものではないから, 順路に従ってお洒落なインテリアブースを見て回り, レストランでミートボールを食べて帰ることでプチ非日常を味わうことが楽しい, ということかな. だって店舗内にいるお客さんは購入を検討しているというより, 子どもを連れて遊びに来ているという雰囲気だったからね. とは見かけだけで物凄い営業利益を上げているのかもしれないと思いちょっと調べてみると, 2017年(第17期)の営業利益は▲約15億円, 2018年(第18期)は▲約10億円と全然儲かってないじゃん!!

モヤモヤした気持ちのまま愛犬の散歩へ. 草に潜り込み過ぎて何の生き物か良くわからない状態に…

5

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中